今日の日記
2002年11月9日晴れ時々曇り(すっごい寒い!)
今日は、寝坊しました。
風邪薬飲んだせいかな?(苦笑)
おまけによりにもよって、そういうときに限って自転車の鍵がない・・・。
探しまくってやっと発見。1限大遅刻!!
出席票も提出できず。自業自得。
でも、マジメに授業は受けたので良し!(1,2連続の講義だった為、まともに2限目は受けました。)
やっぱり、市販の風邪薬飲んで寝るのやめよう・・・。効き過ぎ。(苦笑)
今日ちょっと思ったこと。
男女間において、不満を抱くこと。
日常的に一緒に居たら当たり前のこと。
(そうじゃない人達もいるだろうけども、もちろん。)
完璧な人間じゃないから、自分と違う人間だから、頭に来ることもあったり、考え方の違いからすれ違ったり、誤解が生じたりすることもあるけれども。
お互いの立場に立って、お互いの気持ちになって、きちんと筋道を立てて話し合うと、客観的にお互いのことがわかることがある。お互いに双方のことを認め合うこと、これは大切な関係持続要因である。
時として、人と人との絆を作るときには、嫌でも深く関わらなくてはならないときがある。
自分が不快に思うこと、納得がいかないこと、それらは相手に正確に伝えなければ、相手の気持ちには届かないばかりか、不正確な情報のせいで誤解が生じることもある。根気良く対処していかなくてはならない。面倒くさいかもしれない。でも、自分も相手も快適に一緒に歩んでいこうとするならば、その場その場での処理が一番良いのではないかと思われる。
今ある不快感の解決、つまり不満を解決していくこと、あるいはしようとすること、これらををしなければ自分の不満は募るばかりか、解決しようという意志は薄れ、諦めに変わり、互いに平行線を辿って、行きつくところは決別である。
嫌に思ったことを我慢し続けること、相手と話したとして、曖昧なまま、納得のいかないまま流れてしまうのは、ストレスを溜め、シコリを残し、何の解決にもならない。(己の逃げにもなりかねない。)今後の関係もストレスの強いものになってしまうだろう。
これを言えば相手にウザったく思われて別れを宣告されるのではないか、とか、こんな感じのことを言って自分のことを否定されないか、とか色々思うかもしれない。でも、意外と自分が思っているよりも相手は簡単に応じてくれるかもしれない。案ずるより生むが易し。
予想通り最悪の自体になってしまうこともあるかもしれない。相手に受け入れられない、拒絶される、拒否される、または歩み寄りの放棄(理解しようとする行為、気持ちの遮断)などだ。でも、はっきり言って、そういうことがきちんと対処出来ない相手であるならば、自分から立ち切るべきだ。その人とあなたは合わないのだから。
かけがえのない存在だからこそ、しっかりと向き合わなければならない。
自分の為にも、相手のためにも。
より良い関係でいるためには、そして長く快適に過ごしていくためには。
眠気に苛まれながら、朦朧としてこれを書いております。
意味不明かもしれませんが、気にしないで下さい。
戯言なので。(苦笑)
明日見直せたら見直します。
今日は、寝坊しました。
風邪薬飲んだせいかな?(苦笑)
おまけによりにもよって、そういうときに限って自転車の鍵がない・・・。
探しまくってやっと発見。1限大遅刻!!
出席票も提出できず。自業自得。
でも、マジメに授業は受けたので良し!(1,2連続の講義だった為、まともに2限目は受けました。)
やっぱり、市販の風邪薬飲んで寝るのやめよう・・・。効き過ぎ。(苦笑)
今日ちょっと思ったこと。
男女間において、不満を抱くこと。
日常的に一緒に居たら当たり前のこと。
(そうじゃない人達もいるだろうけども、もちろん。)
完璧な人間じゃないから、自分と違う人間だから、頭に来ることもあったり、考え方の違いからすれ違ったり、誤解が生じたりすることもあるけれども。
お互いの立場に立って、お互いの気持ちになって、きちんと筋道を立てて話し合うと、客観的にお互いのことがわかることがある。お互いに双方のことを認め合うこと、これは大切な関係持続要因である。
時として、人と人との絆を作るときには、嫌でも深く関わらなくてはならないときがある。
自分が不快に思うこと、納得がいかないこと、それらは相手に正確に伝えなければ、相手の気持ちには届かないばかりか、不正確な情報のせいで誤解が生じることもある。根気良く対処していかなくてはならない。面倒くさいかもしれない。でも、自分も相手も快適に一緒に歩んでいこうとするならば、その場その場での処理が一番良いのではないかと思われる。
今ある不快感の解決、つまり不満を解決していくこと、あるいはしようとすること、これらををしなければ自分の不満は募るばかりか、解決しようという意志は薄れ、諦めに変わり、互いに平行線を辿って、行きつくところは決別である。
嫌に思ったことを我慢し続けること、相手と話したとして、曖昧なまま、納得のいかないまま流れてしまうのは、ストレスを溜め、シコリを残し、何の解決にもならない。(己の逃げにもなりかねない。)今後の関係もストレスの強いものになってしまうだろう。
これを言えば相手にウザったく思われて別れを宣告されるのではないか、とか、こんな感じのことを言って自分のことを否定されないか、とか色々思うかもしれない。でも、意外と自分が思っているよりも相手は簡単に応じてくれるかもしれない。案ずるより生むが易し。
予想通り最悪の自体になってしまうこともあるかもしれない。相手に受け入れられない、拒絶される、拒否される、または歩み寄りの放棄(理解しようとする行為、気持ちの遮断)などだ。でも、はっきり言って、そういうことがきちんと対処出来ない相手であるならば、自分から立ち切るべきだ。その人とあなたは合わないのだから。
かけがえのない存在だからこそ、しっかりと向き合わなければならない。
自分の為にも、相手のためにも。
より良い関係でいるためには、そして長く快適に過ごしていくためには。
眠気に苛まれながら、朦朧としてこれを書いております。
意味不明かもしれませんが、気にしないで下さい。
戯言なので。(苦笑)
明日見直せたら見直します。
コメント