あー、やっちまった・・・
2002年11月25日天気忘れました。
ちょっとしたことなんだけど。(^^;
気が強いばっかりに失敗・・・。(-_-;)
英語の講義でBBCニュースのヒアリングのテストがありました。
イギリス英語がお好きな方には申し訳ないのですが・・・。
どうもわたしはイギリス英語が得意でありません。
わたしが初めて英語に触れたときの英語の指導者は、カナダ人でした。その後がアメリカ人であったせいか、アメリカ英語の方が聞きやすいのです。(地方によって格差ありますが、わたしは北東部の英語が主でした。)
イギリス英語が聞けないってわけではないんです。ただ、あんまり耳慣れないので苦手なだけです。
それは余談なんですが。
やってしまいました・・・。
どうしても、教授の解答に納得できなかったんです。(要は間違え発見してしまった。。。っていう・・・。汗)
で、友達に「これ絶対解答違うよ」って言ってたのが、教授の耳に入ってしまい・・・。
絶対と言ったのはまずかった。
でも、わたしの中では確信的だった。
どう聞いたってその解答じゃなかった。
間違ってるかと思って、辞書でわたしが思った単語引いたら解答と同じ意味で使える単語だった。
しかも、スペルの始まりは両方ともg。
ホントあってるって思った。
「あなたは絶対っていうけれど、わたしも○○先生に(外国人の先生)に最終的な確認してもらってるから」って教授も慌てながら言ってたけど。
あとで言うんじゃなかったな・・・って思った。
なんか嫌な気持ちになった。
教授も流してくれたらよかったのさ・・・。
そんなんで単位落とすとは思わないけど、正直ヤバイって思った。(^^;
それだけです。
もう一言言わせてもらうなら。
日頃からあんまりその教授の何かが好きではなかった。
イギリスびいきなのは構わないんだけどさ、なんかこう・・・、いかにもイギリスなら何でも知ってますみたいな態度が好きじゃなかった。
一番嫌いなのがテストの内容。
和訳と単語のテスト。
何だか情けなくなる。泣きたくなる。
大学に来てまで受験勉強みたいなことしなくちゃいけないのかって思うと・・・。
決して無駄ではないのだけども。わかってるんだけど。
ただ、言いたいのは・・・。
もっと重要なことがある。
大切なのは、単語を覚える、和訳が出来る、その先にあるのだとわたしは思っている。(ただ、その専門の方はもっと詳しく掘り下げて勉強なさらないとならないのでしょうが・・・。)
そこに書いてある内容の本当の意味での理解が大切なのだと。
単語なんて同じ単語何度も辞書引きゃ、嫌でも覚える。そして、訳はそのあとについてくるだろうし。
その内容について自分で英語で要約しなおしたり、人とその内容について討論したり、説明できるくらいじゃないと意味がないんじゃないかって思ってしまう。って、勝手なわたしの言い分だけども。
むかついたので、英語勉強しましたよ。おもいっきり。(笑)
ちょっとしたことなんだけど。(^^;
気が強いばっかりに失敗・・・。(-_-;)
英語の講義でBBCニュースのヒアリングのテストがありました。
イギリス英語がお好きな方には申し訳ないのですが・・・。
どうもわたしはイギリス英語が得意でありません。
わたしが初めて英語に触れたときの英語の指導者は、カナダ人でした。その後がアメリカ人であったせいか、アメリカ英語の方が聞きやすいのです。(地方によって格差ありますが、わたしは北東部の英語が主でした。)
イギリス英語が聞けないってわけではないんです。ただ、あんまり耳慣れないので苦手なだけです。
それは余談なんですが。
やってしまいました・・・。
どうしても、教授の解答に納得できなかったんです。(要は間違え発見してしまった。。。っていう・・・。汗)
で、友達に「これ絶対解答違うよ」って言ってたのが、教授の耳に入ってしまい・・・。
絶対と言ったのはまずかった。
でも、わたしの中では確信的だった。
どう聞いたってその解答じゃなかった。
間違ってるかと思って、辞書でわたしが思った単語引いたら解答と同じ意味で使える単語だった。
しかも、スペルの始まりは両方ともg。
ホントあってるって思った。
「あなたは絶対っていうけれど、わたしも○○先生に(外国人の先生)に最終的な確認してもらってるから」って教授も慌てながら言ってたけど。
あとで言うんじゃなかったな・・・って思った。
なんか嫌な気持ちになった。
教授も流してくれたらよかったのさ・・・。
そんなんで単位落とすとは思わないけど、正直ヤバイって思った。(^^;
それだけです。
もう一言言わせてもらうなら。
日頃からあんまりその教授の何かが好きではなかった。
イギリスびいきなのは構わないんだけどさ、なんかこう・・・、いかにもイギリスなら何でも知ってますみたいな態度が好きじゃなかった。
一番嫌いなのがテストの内容。
和訳と単語のテスト。
何だか情けなくなる。泣きたくなる。
大学に来てまで受験勉強みたいなことしなくちゃいけないのかって思うと・・・。
決して無駄ではないのだけども。わかってるんだけど。
ただ、言いたいのは・・・。
もっと重要なことがある。
大切なのは、単語を覚える、和訳が出来る、その先にあるのだとわたしは思っている。(ただ、その専門の方はもっと詳しく掘り下げて勉強なさらないとならないのでしょうが・・・。)
そこに書いてある内容の本当の意味での理解が大切なのだと。
単語なんて同じ単語何度も辞書引きゃ、嫌でも覚える。そして、訳はそのあとについてくるだろうし。
その内容について自分で英語で要約しなおしたり、人とその内容について討論したり、説明できるくらいじゃないと意味がないんじゃないかって思ってしまう。って、勝手なわたしの言い分だけども。
むかついたので、英語勉強しましたよ。おもいっきり。(笑)
コメント