今日は

2003年2月27日
晴れ

鍼にいってきました。

すっかり、体もあったまってイイ感じ☆ w

人は・・・

2003年2月26日
晴れ時々曇り?

人は多面的であり、多様だ。

今は、これだけ書いておこう。
続きは、あとで。

自分で踏んだ2400

2003年2月25日


昨日は、みぞれが降っていた。
足なんぞ痛いくらい冷えていた。

かなりやられた、あの寒さ。
頼るストーブ、争奪戦。

はふ。

今日も元気にがんばりまふ。

ドラクエ2も2月の頭にクリアしちゃって、曲作りに励んでみたりして。
そしたら色んなことがわからなくて、ネットで勉強中。

曲作ってから歌詞つけるのって難しかった。(^_^;

今度からは逆にしよう・・・。

そうそう、最近は「好きだ」とか「愛してる」の言葉を使わず書く詩がマイブーム。またそのうち変わってくるとは思うのですが。にゃは☆

今日は特にないかなぁ?またあげれたら詩アップしますです。はい。

------------------------------------------------------------

夜中に書いたもの。

曇り時々晴れ

うー、海外に行きたい。

語学留学したいなぁ。語学留学だったら短期間で行けるし。卒業したら、春休みはそれにしよう。

それまでのりきれますように!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

うれしさ
たのしさ

気持ち良さ
心地良さ

あったかさ

いとおしさもそうかもしれない
これらは、しあわせをあらわす
言葉の一部です。

えへへ♪

2003年2月24日
天気 謎

気づいてね☆

大好き♪(*^-^*)

・・・って知ってるよ。って言われそう…。(爆)

 

ホントに好きだと言えなくなっちゃうんだって。

心では云ってるよ♪いっつもね☆

冗談ぽくしか言えないわたし・・・。(^_^;

でも、そういう照れ屋な一面もあったりするんだよ?(笑)

+++++++++++++++++++++++++++++++

そいえば、この間自分の一面を再確認した。

「あれやって?これやって?」

の頼みに、とりあえず

「えー・・・」とか「やだ」とか異論を唱える。(笑)

(言いたくなっちゃうのよ。どうしても。(爆))

でも、体はと言えば、いそいそと言われたことをやっている。

あぁ、わたしってば、天邪鬼。

直したいけど、無意識になってしまってて直すのが大変だと思われます・・・。

もっとも本当にやりたくないことはまったくやらないんだけどねっ★(爆)

頑固なの♪(←最悪、性質悪過ぎ…。)

いいこと♪

2003年2月23日
天気 忘れ。

今日は、何気に嬉しかったり。(*^-^*)

電話かけてくれないかなぁって思ってたら、その人から電話きたり。

今日絶対家にいてくれぇっ(汗)って思ってた人が、家に居てたり。(笑)

メッセにあがったら、話したいなーって思ってた人に久々話しかけてもらえたり。その人と実は同じこと考えてたのが判明したり。(笑)

テレパシーみたいぃぃぃぃっっ☆

って思って嬉しかったです。(^-^)v

そんだけなのですが。
わたし単純だから、小さいしあわせが積み重なるのがすごくしあわせに思えます。(*^-^*)

夢見

2003年2月18日


最近夢をよく見ます。

夢占いによると、不摂生への警告、若しくは体調不良への警告チックな内容ばかりなんですが・・・。は・・・。

白い蛇の夢とか見ないかな〜??
絶対宝くじ買いに行くよ。(爆)
当たるらしいのですよ、蛇の夢みると。

今日の夢は、なぜか中国にいました。雰囲気が中国だった。
でもなぜか、トイレが日本チック。和式なの。
しかも和式トイレなぜかトイレの長さ半分。
      ちっちゃ!
いい年して*あひるのおまる*に用足しするんじゃないんだからぁ・・・、頼むよ・・・。
で、水流すと外側にも水が流れるの。(勝手に掃除がわりしてくれるらしい)
なんじゃこのトイレ?!?!
と思ったのが印象的でした。
トイレは古いっぽかったけど、何気に綺麗だったのが意外。(笑)

あとなんだったかな?忘れちゃった。(笑)

ともかく最近寝すぎです!寝すぎ!!
死んだように寝てます。

とってもしあわせです。(笑)(爆)(爆)

やっぱり

2003年2月15日
晴れ

わたしが何をしたいかってこと、何をしていきたいかってこと・・・。

突き詰めて考えてたけど、結局ひとつのテーマしかなかった。わたしが生きていくに当たって望んだことって、結局はそれしかなかった。

わたしが小さい頃から考えてたこと、何を信じて生きてきたかを再考して、色んなものを削ぎ落としていったら、とどのつまりそこだった。

テーマは・・・就職活動終わり次第公表しましょう。←大したことでもないのだけど。(苦笑)

+++++++++++++++++++++++++++++++
 
ひとりの人間が出来ることは限られているけど、ひとりのモチベーションは、時に社会をも動かしてしまうときがあるのだ、とTVでやってた。

そんな人って素敵だなって思ってみたり。

+++++++++++++++++++++++++++++++

最終目的地には、到着出来れば それで良い。
方法とか、手段とか、思い通りに行かなくっても、結果理想の方向にすすめばそれでいい。

悲観したって何も変わらないんだものね。
前を見て、進んでいこう! 

ゴロゴロ

2003年2月12日
晴れ?

一日寝てました。体がダルくて、起きれませんでした。

関節が痛くて、体が重くて(デブリンコ?イヤ、体重減りつづけてるが・・・(苦笑))、ブヒブヒ。

最近異常に悩んでおります。
将来のことなんだけれども。

たぶん、今なんだろうなって。
自分がこの先どう転ぶか決まるのって。

収入少なく自分の理想を生きるか

収入多く社会にもまれ現実を生きるか

なぁんてこと。けっ。

わたしができることってなんだろうか。
わたししかできないことってなんだろうか。

やり残してることがたくさんあるのに、このままでいいのだろうか、とか、ね。

というか、悩めるだけしあわせだよなぁ・・・。
昔を考えると、きっとこんな選択の余地すらなく働かないとダメだったんだろうなぁ・・・。

恵まれすぎてるんだろうなと思う今日この頃。
天気 不明

ずっとずっと混乱。
振り返る度に何だったんだろ?って思う。

今好きな人が居ようが居まいが関係なくて。
別れてもうすぐ1年経とうが経つまいが関係なくて。
これは自分の中の問題で。

今でも気になる。
今でも思い出す。

ばっかみたい!!
わかってる。

「別れよう」「別れてくれ」「別れたいんだ」
何でもよかった。ただその別れの一言が欲しかった。言ってくれさえしたら・・・。

何で言ってくれなかったの?
何で理由にならない理屈を並べて別れを促すの?
何で自分から言わないの?
結局本当の理由がわからないままだよ。

別れたくなくても言って欲しかった。
もうあなたの中で終わらせるって決めたんだったら。
嫌いって言ってくれても良かった。
好きな人が出来たって言ってくれてもよかった。
嘘の理由でもよかったの。

わたしは、あなたがしあわせならそれでいいんだから。

「わたしのこと嫌いになったの?」
「そんなわけないっ!!」
即答してたけど、嬉しい反面悲しかった。
張り裂けそうだった。心が。
あぁ、この人はわたしに決断させようとしてるって。

わたしの将来を考えてって言ってたけど、ホントに考えてたなら付き合ってないでしょ?
それは、今更理由にならないこと、あなたが一番知ってたはずじゃないの?

結局、遊んだだけじゃない?
あの指輪って何だったの??

あれだけしあわせな気分にしてくれた人が、
あれほどの生き地獄へ叩き落してくれるなんて・・・、

誰が想像する?

付き合った日々の倍はかかる。その失恋が癒えるまで。
その通りだと思う。他に好きな人が出来なければ。

きついよ。
くるしいよ。
悲しくて つらくて 死にたくなった。

でも、その後すごく頭にきた。
殺してしまいたいくらい彼が憎くなった。
彼に本気になったのを後悔した。

その後、何もかもが虚しく感じた・・・。
何もかもがどうでもよくなった・・・。

おそらくそこで終わったのだろう。

わたしの中の何かが壊れてしまったのがわかった・・・。
 
+++++++++++++++++++++++++++++++
 
ってなこともあったんです。(笑)
まぁ、過去のことなんでもういいです。(^_^;
やっとこさふっきれましたよ。
たぶん、あやつに会った日には中指立てるね♪(爆)
教え子傷つけちゃあかんよ、先生。(苦笑)
 
わたしの後輩心配。。(爆)

詩です。

2003年2月7日
天気 不明

* あなたなら *

あなたなら できるから
あなたなら やれるから

きっと やりとげられるよ
きっと のりこえられるよ

ほかのひとが やってくれる
じぶんのかわりは いるんだから

そうじゃないよ
あなたは あなた
ほかの だれかじゃない
あなただから

あなたにしか できないことがある
あなただから できることがある

だいじょうぶ
あなたは いきてる

いきてるかぎり なんでも できる

しんじて じぶんを
たよって じぶんを

あなたしか まもれない あなたじしん
ほかの だれかじゃない
あなただから

あなただけの じんせいを
あなたの しあわせのために
いきて じぶんの じんせいを

あなただけの じんせいを
いちどきりの じんせいを 

久々詩です。

2003年2月5日
天気 不明

* ほっかほか? *

とても寒い日に

みんなで囲うお鍋とか

お店の中の香り立つコーヒーとか

心地よい香りに包まれてる湯船とか

あるとすごくあったかくなる

体全体がほっかほか

あなたがココに触れるとき

そう

あなたの言葉 あなたの笑顔 あなたの仕草

あなたのやさしさから涌き出てくるもの

凍てついてカチカチだったわたしのココは

ゆっくり じんわり 溶けていく

あなただから出来ること

わたしの心はほっかほか

節分

2003年2月3日
晴れ

今日やっと眠さとだるさと、最近のイライラの原因がわかりました。

単に、PMSなだけでした。
お腹痛い・・・。

気づけば・・・

2003年2月2日
曇り?晴れか。

そいえば、もう2月です。早いものですね。
明日は、節分です。豆まきしなくちゃです。(笑)

今日も特別何もせず、というか最近妙に体がだるくて・・・。寝ても寝ても寝たりない・・・。

ドラクエ2をやってます。(笑)
RPGを本格的にやるの初めてで。

ドラクエ3をやってたとき、いとこにFC貸して、そのまま返って来ないから、クリアならず・・・。はぁ・・・。

その無念をはらそうというわけです。
クリアしてみたいんですよ。1度やれば気が済むので。(笑)

FF(ファイナル・ファンタジー)の方がおもしろいそうですが、友達がやってたのみて、やってみたいって思いました。でも、はまりそうなので、今はいいです。ドラクエ2を制覇するのだっ☆

ほいでは。

ダラダラ。。。

2003年2月1日
晴れ?

最近、ババシャツを購入しに行った。
(でも、最近のババシャツっておしゃれなの結構あるものなのねぇ・・・。意外でした。)

寒さに耐えられない私・・・。
色気ないと言われようが構うもんかっ!(自爆)

しかし、今年の冬はホントに寒い。

雪、何回降った?びっくりよ。

寒くて外に出たくないのです。
っていうか、実家でゴロゴロ大好きっ子なわたしでした。(笑)

というわけで、ドラクエ2をやってます。

Chicago Live!!!

2003年1月31日
晴れ

今日は夕方からライヴに行きました!

シカゴというバンドのツアーだったわけですが。

すごい、すごい、すごい!!!の一言!

曲ももちろん素晴らしいのですが。

何がって、もぉ〜アドリブがすごいっっ!!!

アドリブのままセッションしちゃうんだからもっとすごいっ!!

すっごいびっくり。さすがシカゴ☆

しかも、この人たち ひとり 何個 楽器 演奏するの????って感じでした。

曲も作っちゃうし、歌っちゃうし、あぁ〜もぉっ!!

男の人なのにあんな高音も出るってとこが、マライヤ・キャリーもびっくり?(笑)

ってか、やっぱライヴ最高!!!

☆☆☆ 万歳っ!! ☆☆☆

映画

2003年1月29日
晴れ

昼くらいまで寝てた。
すごい疲れてた。

最近ドラクエにはまってます。

えーと、夕方から映画見てきました。

織田裕二主演の『T.R.Y』
三流ペテン師の・・・ってやつです。
繰り広げられるアクションと人間ドラマ。
なかなかおもしろかった☆

織田さん!最近ファンになりました。(照)
そして、あそこに出てた韓国人の俳優さんカッコイイ☆(笑)どんな人か知らないけども。(汗)

楽しかった♪

TDL

2003年1月28日
晴れ 時々 曇り

友達とTDLに行く。
その友達がTDL&TDS行ったことないといってたので。

アドベンチャーのとこは制覇。
三大マウンテンももちろん制覇。
スペースのとこも行ったな。
トゥーンタウンだけ行かなかった。

20周年記念の記念品もゲット。

海賊船のとこのレストランで食べた。
なかなか。

最後シンデレラのイベントなんだっけ?
シンデレラガーデンのイルミネーション綺麗だった♪

で、帰りました。

家族旅行 続編

2003年1月27日
雪→雨(移動してきたから)

朝から雪が降ってた。

雪見温泉。

ホテルをチェックアウトして、水澤観音のある水澤寺に行くことになった。
お参りをして、試しに家族全員でおみくじを引いてみた。

父 小吉
母 吉
私 吉

と相成りました。

恋愛→なぜか 見合結婚半吉。

お見合いしてみようかしら?(笑)

今年わたしは、気長に物事をすすめていくのがよいそうです。短気は損気、ってやつですな。

病気は本回復だそう。よかった。
いいとこは信じてみよう。(笑)

それから、うどんを食べに行きました。
ざるうどんしかやってないお店。
胡麻のつけタレがたまりませんでした。
うどん、すすむ、すすむ。食べるのがね。
生姜が利いててよかったです。

その後、温泉に浸かりに伊香保へ向かったけども、途中でやめて、竹久夢二の美術館に立ち寄った。
音のオルゴール館みたいなとこにも行った。

お買い物もしました。
えーと、限定キャラメルも買いました。

んーと、あとはそのまま帰郷しました。

家族旅行

2003年1月26日
晴れ

群馬に旅行。

こんにゃく料理を食す。

下仁田ねぎGET!
磯辺煎餅を探して、購入。

ホテルに行く前に、温泉に浸かる。
体も心もポッカポカ。

ホテルについて、お菓子がたくさん部屋に用意してあった。沢山食べた。温泉にまた浸かった。

夕食。もう食べられないって・・・。

また休憩したら、温泉に行った。

就寝。

春休み

2003年1月25日
晴れ。

実家に戻る。

その前に・・・。

遅い昼を食べに友達と中華街へ行った。
小龍包食べた。チャーシュー饅も食べた。
中国茶も飲んだ。(金銀桂花茶?だっけな。これまずい。)

あとらーめん食べて帰りました。

夜、実家到着。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10