non-title
2002年9月27日天気忘れました。
なぜって、この日記書いてるのは、9月29日になったところだから。
(でも、28日のは28日に書いてる。(笑))
ちょっと書くスペースが欲しくて。。。
∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A
ある種の想いは
纏まらず
寄り集まって
分散して
形を変えて
残っていく
それはまるで
海の満ち干きのように・・・
忘れることなんて出来ないのかもしれない。。。
なぜって、この日記書いてるのは、9月29日になったところだから。
(でも、28日のは28日に書いてる。(笑))
ちょっと書くスペースが欲しくて。。。
∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A
ある種の想いは
纏まらず
寄り集まって
分散して
形を変えて
残っていく
それはまるで
海の満ち干きのように・・・
忘れることなんて出来ないのかもしれない。。。
疲れた〜☆
2002年9月24日晴れ
今日は、朝からいろいろ大変でした。
寝不足を引きずって、頑張って起きたは良いものの、じんましん勃発。
かゆみに根負けして、アレルギーの薬飲んだらもぉー眠くてたまりませんでした。
眠くて眠くて、起きようとしても瞼が重くて、電車降りてからも半分寝ながら・・・というか、意識が半分どこかに行ってしまった状態で大学へ到着。
授業を頑張って眠らず受けたけれど、気づくと今朝電車で読んでいた文庫本が消えてる・・・?!
え?!
どこどこ????
バッグの中身を出してみても見つからず、トイレに起き忘れたかと思って行ってみたけど・・・ないし・・・、コンビニでお金払う時忘れたかと思って寄ってみたけど、そこにもなく・・・。
あまりの眠気でどこに起き忘れたか、落としたか、その記憶すら残っておらず。。。
どうしようもなく授業終了後に同じ本を買いに本屋に行きました。
あー、情けないったら・・・。
アレルギーの薬って結構眠くなるのね・・・。知らなかったわ。風邪薬より下手すると眠くなるのかも?
今日は、朝からいろいろ大変でした。
寝不足を引きずって、頑張って起きたは良いものの、じんましん勃発。
かゆみに根負けして、アレルギーの薬飲んだらもぉー眠くてたまりませんでした。
眠くて眠くて、起きようとしても瞼が重くて、電車降りてからも半分寝ながら・・・というか、意識が半分どこかに行ってしまった状態で大学へ到着。
授業を頑張って眠らず受けたけれど、気づくと今朝電車で読んでいた文庫本が消えてる・・・?!
え?!
どこどこ????
バッグの中身を出してみても見つからず、トイレに起き忘れたかと思って行ってみたけど・・・ないし・・・、コンビニでお金払う時忘れたかと思って寄ってみたけど、そこにもなく・・・。
あまりの眠気でどこに起き忘れたか、落としたか、その記憶すら残っておらず。。。
どうしようもなく授業終了後に同じ本を買いに本屋に行きました。
あー、情けないったら・・・。
アレルギーの薬って結構眠くなるのね・・・。知らなかったわ。風邪薬より下手すると眠くなるのかも?
休日のわたし
2002年9月23日曇り 時々 晴れ
よくよく考えていたけど、お腹痛かったのはローライズジーンズのせいかもしれない・・・。
生腹出ちゃうもんな。。。(ってか、生ってつけりゃあいいってもんじゃないか・・・(笑))
今日は、お昼に銚子丸でお寿司を食べました。(回転寿司ね。(笑))
ローライズの教訓を生かして、普通のジーンズをユニクロに購入しに行きました。(´ー`)
ついでに、スウェットと靴下購入。
最近、わたしは女を捨てている・・・。
そんな気がしてならない。。。
でもね、あの大学じゃぁ・・・ね。
わたしの青春帰って来ぉ〜いっ!?(爆)
何か間違ってるな・・・、わたし。(苦笑)
週に1、2回はおしゃれしよっと♪
(イイ年だし・・・。(苦笑))
がんばれ!わたしっ!!
よくよく考えていたけど、お腹痛かったのはローライズジーンズのせいかもしれない・・・。
生腹出ちゃうもんな。。。(ってか、生ってつけりゃあいいってもんじゃないか・・・(笑))
今日は、お昼に銚子丸でお寿司を食べました。(回転寿司ね。(笑))
ローライズの教訓を生かして、普通のジーンズをユニクロに購入しに行きました。(´ー`)
ついでに、スウェットと靴下購入。
最近、わたしは女を捨てている・・・。
そんな気がしてならない。。。
でもね、あの大学じゃぁ・・・ね。
わたしの青春帰って来ぉ〜いっ!?(爆)
何か間違ってるな・・・、わたし。(苦笑)
週に1、2回はおしゃれしよっと♪
(イイ年だし・・・。(苦笑))
がんばれ!わたしっ!!
コメントをみる |

風邪でダウン・・・
2002年9月22日曇りのち雨
前々日からお腹の調子が悪くて、くしゃみも止まらず。
昨夜から寒気が始まって、今日はついにダウン。
体が動かなかった・・・。夕方までぐっすり寝てました。
お腹の痛いのは少し治まったけどダルイわ〜。。。
今日はゆっくりします。
前々日からお腹の調子が悪くて、くしゃみも止まらず。
昨夜から寒気が始まって、今日はついにダウン。
体が動かなかった・・・。夕方までぐっすり寝てました。
お腹の痛いのは少し治まったけどダルイわ〜。。。
今日はゆっくりします。
コメントをみる |

土曜日
2002年9月21日晴れ
どんどん涼しくなってきてますね。
何だか淋しい限りです。(・・、)
夏がぁああ〜〜〜〜〜!!!!!
今日は、久々に大学の友達と会いました。
色々なお話をしました。
みんな一様に大変な模様。
これ以降はちょっと諸事情により書きません。
不快な思いをぶちまけてしまいそうで。
どんどん涼しくなってきてますね。
何だか淋しい限りです。(・・、)
夏がぁああ〜〜〜〜〜!!!!!
今日は、久々に大学の友達と会いました。
色々なお話をしました。
みんな一様に大変な模様。
これ以降はちょっと諸事情により書きません。
不快な思いをぶちまけてしまいそうで。
コメントをみる |

小さくって・・・
2002年9月19日晴れ
洋服欲しい・・・。
今年いっぱい買ったのに、更に欲しい・・・。
旅行行くのに貯金してたけども、ちょっと使ってしまおうか迷い中。
ただ、欲しい服が実用的かと言えばそうでもない。
うーん、迷う・・・。まいっちんぐ。(懐かしい・・・(照))
そういえば、靴買わないとなんだ。
スニーカー欲しい。
っていうか、ショックだったのが。
この間、近所の靴屋サンに行った時の事。
わたしの足サイズのスニーカーが・・・ない!!
レディースの売り場にに行こうものなら、まずサイズありません。
わかっていたので、素直にKidsの売り場に行きました。
どっこい、ないんですよ!!!
すごく微妙なサイズだったのね・・・、わたしの足。
あと0.5cm欲しい、あるいは足らない、靴ばっか。
あってもデザインが・・・。(泣)
というか・・・。
靴に限ったことじゃないんですが。私の場合。
私自身が小さくて困ったこと、たくさんあります。
まず、洋服。
ふっ・・・、子供服着れます。着ないけど。(家ではたまに着てる。(笑))
よって、小さいサイズの服しか着れない。=買う場所限られてくる。
悩。
次に、アクセサリー。
ネックレス除いて、大体わたしサイズないです。
ブレスレット。→小さいの作って!(願)
指輪。=ピンキーサイズ。→売り場増やして!(願)
わたしのピンキーリングはベビーリングじゃないと駄目かも?(涙)
(怖くて試してないけど・・・。)
ペアリング?何それ???って感じ。(笑)
悩。
時計。
小さい版のクロノフェイス出ないかな?(苦笑)
哀願。
鞄。
これは、まぁ何とかなってます。(笑)
喜。
身につけるものだとこんなものかしら?
後は、満員電車。
人が小さいからって無理やりつめるなーーーーっ!!!!
片足打法だよ。わたしゃ・・・。(いつもじゃないけど。(笑))
って、それはみんな一緒か。(笑)
でもね、息するのも辛いのよ。
あんまり詰められるとね、顔もね・・・。
それから、つり革に捉まれるのに捉らず、電車が揺れた時、耐えきれなくて全体重をわたしにのしかけるのヤメてください。
・・・必死です。私。。。
あと、立っている時は、出来たら手すりに近い場所譲ってください。
高めのつり革、届きません。荷物も置けないこと多し。
もちろん荷物乗せられたとして、最後取れないってことも・・・。(苦笑)
そういうときは、見捨てず助けてやってください。(爆)
なぁんて、ちょっと自己中なこと言ってみたりして。(笑)
でもね、小さくっても逞しく生きてますよ。(^-^)
洋服欲しい・・・。
今年いっぱい買ったのに、更に欲しい・・・。
旅行行くのに貯金してたけども、ちょっと使ってしまおうか迷い中。
ただ、欲しい服が実用的かと言えばそうでもない。
うーん、迷う・・・。まいっちんぐ。(懐かしい・・・(照))
そういえば、靴買わないとなんだ。
スニーカー欲しい。
っていうか、ショックだったのが。
この間、近所の靴屋サンに行った時の事。
わたしの足サイズのスニーカーが・・・ない!!
レディースの売り場にに行こうものなら、まずサイズありません。
わかっていたので、素直にKidsの売り場に行きました。
どっこい、ないんですよ!!!
すごく微妙なサイズだったのね・・・、わたしの足。
あと0.5cm欲しい、あるいは足らない、靴ばっか。
あってもデザインが・・・。(泣)
というか・・・。
靴に限ったことじゃないんですが。私の場合。
私自身が小さくて困ったこと、たくさんあります。
まず、洋服。
ふっ・・・、子供服着れます。着ないけど。(家ではたまに着てる。(笑))
よって、小さいサイズの服しか着れない。=買う場所限られてくる。
悩。
次に、アクセサリー。
ネックレス除いて、大体わたしサイズないです。
ブレスレット。→小さいの作って!(願)
指輪。=ピンキーサイズ。→売り場増やして!(願)
わたしのピンキーリングはベビーリングじゃないと駄目かも?(涙)
(怖くて試してないけど・・・。)
ペアリング?何それ???って感じ。(笑)
悩。
時計。
小さい版のクロノフェイス出ないかな?(苦笑)
哀願。
鞄。
これは、まぁ何とかなってます。(笑)
喜。
身につけるものだとこんなものかしら?
後は、満員電車。
人が小さいからって無理やりつめるなーーーーっ!!!!
片足打法だよ。わたしゃ・・・。(いつもじゃないけど。(笑))
って、それはみんな一緒か。(笑)
でもね、息するのも辛いのよ。
あんまり詰められるとね、顔もね・・・。
それから、つり革に捉まれるのに捉らず、電車が揺れた時、耐えきれなくて全体重をわたしにのしかけるのヤメてください。
・・・必死です。私。。。
あと、立っている時は、出来たら手すりに近い場所譲ってください。
高めのつり革、届きません。荷物も置けないこと多し。
もちろん荷物乗せられたとして、最後取れないってことも・・・。(苦笑)
そういうときは、見捨てず助けてやってください。(爆)
なぁんて、ちょっと自己中なこと言ってみたりして。(笑)
でもね、小さくっても逞しく生きてますよ。(^-^)
涼しくなった
2002年9月18日晴れのち曇り
今日はやることいっぱい。
っていうか、片付けないといけないこといっぱい。
助けて。(泣)
そうそう、宙復活させたので遊びに来てくださいませ♪
もう1つお知らせ。
9月19日以降、日記の更新毎日出来なくなります。
(少々自分の環境が変わるためです。)
おそらく土日か祝日更新になると思います。
申し訳ないですが、そういうことで、今後ともヨロシクお願いします。
昨日はちょっと暴走してましたが、今日は駄目です。(苦笑)
今日は焦ってます。
ではでは。
すろ宙
↓
http://chu.infoseek.co.jp/56831/
今日はやることいっぱい。
っていうか、片付けないといけないこといっぱい。
助けて。(泣)
そうそう、宙復活させたので遊びに来てくださいませ♪
もう1つお知らせ。
9月19日以降、日記の更新毎日出来なくなります。
(少々自分の環境が変わるためです。)
おそらく土日か祝日更新になると思います。
申し訳ないですが、そういうことで、今後ともヨロシクお願いします。
昨日はちょっと暴走してましたが、今日は駄目です。(苦笑)
今日は焦ってます。
ではでは。
すろ宙
↓
http://chu.infoseek.co.jp/56831/
妄想力
2002年9月17日雨
今日は知らない間に蚊に食われた。(怒)
全然関係ないけど。
私の妄想力はかなり逞しい!らしい。(笑)
勝手に人のストーリー作ったりする。(爆)
(作られた人は良い迷惑。(苦笑))
もう教わることないだろうから書いてしまうけど。(笑)
一時期、大学の先生の微々たる情報でかなり妄想を暴走させてしまった事がある。しかも、大学の同級生と勝手にそれで盛り上がった。(爆)
(勝手に先生像作っちゃってごめんなさい。(謝))
某先生、授業中にいらぬことを言う。
卒業生が「先生にはお世話になったので、お礼がしたいのですが、何がよろしいですか?」とゼミの男子学生に言われ、先生「○○のストリップ劇場のチケットがいい」と言ったら、本当にその学生は買ってきたらしい。[しかもストリップ結構好きで行くっぽいことを言ってたような気がする。]
(先生ストリップ堪能したのかな?って、卒業生にそんなもん頼むなよっ!!(爆)&初っ端の講義中に言うなよ・・・。何だか人格疑ってしまうじゃないか・・・。(苦笑))
「自分は月曜日から木曜日まで都内で暮らしていて、金曜日から日曜日は、家族の待つ家(地方)でゆっくり過ごす生活をしています。」
(地方との往復で大変ですね。っていうか、別にあなたがどういう生活してようが関係ないんですけど・・・。)
「この時計ある人からのもらいものなんですけど・・・。」にっこり。
(そうですか、よかったですね。そんな嬉しそうに照れながら言わなくてもいいですよ?)
ごめんなさい。
これだけのことから、色々想像して話しを展開してしまいました。
ある日は、講義終了後、会議へ。会議終了後、他の好きモノな教授陣・講師陣と共にストリップへ。
そして、地方と都内の往復というキーワードから。
地方とは別に都内に愛人。一緒に同棲してたり・・・。いや、してないな。愛人は一人じゃないかもしれない。毎日違う女性のところに行ってるのかもしれない。(そんなにもつのか?汗)
ホステスのおねーちゃん、卒業生、ぱんぴー、色々あるかもしれない。
あー、講義を終えてから、あんなことや、こんなこと。どこそこのナイトスポットでおねーさんと・・・。
時計ネタから。
あぁ、その金の時計、「○○先生、よくいらして下さるから、みぃ(仮の名)からの気持ちですぅ〜♪」ホステスのおねーちゃんはこういうことするのかな?しないか。そういうことあっても良いよね?(笑)
いや、でも普通に考えると奥さんからなのか?はたまた息子からなのか。
謎。
インテリっぽい顔してて、シャイな振りして、実は
「僕ちゃん、何とかなんですぅ〜」みたいなこと言ってるかもしれない。(笑)
んでもって、女の人には甘えっ子かもしれない。(笑)
そんなこと、あれやこれや友達と座談会。(爆)
あー、くだらない。(爆)
もっと違うことに頭使えよって感じ。(苦笑) アホアホ☆
勉強せいっ!!<自分
でも、そんな時もあるでしょ?(笑)
ないか。失礼。(爆)
今日は知らない間に蚊に食われた。(怒)
全然関係ないけど。
私の妄想力はかなり逞しい!らしい。(笑)
勝手に人のストーリー作ったりする。(爆)
(作られた人は良い迷惑。(苦笑))
もう教わることないだろうから書いてしまうけど。(笑)
一時期、大学の先生の微々たる情報でかなり妄想を暴走させてしまった事がある。しかも、大学の同級生と勝手にそれで盛り上がった。(爆)
(勝手に先生像作っちゃってごめんなさい。(謝))
某先生、授業中にいらぬことを言う。
卒業生が「先生にはお世話になったので、お礼がしたいのですが、何がよろしいですか?」とゼミの男子学生に言われ、先生「○○のストリップ劇場のチケットがいい」と言ったら、本当にその学生は買ってきたらしい。[しかもストリップ結構好きで行くっぽいことを言ってたような気がする。]
(先生ストリップ堪能したのかな?って、卒業生にそんなもん頼むなよっ!!(爆)&初っ端の講義中に言うなよ・・・。何だか人格疑ってしまうじゃないか・・・。(苦笑))
「自分は月曜日から木曜日まで都内で暮らしていて、金曜日から日曜日は、家族の待つ家(地方)でゆっくり過ごす生活をしています。」
(地方との往復で大変ですね。っていうか、別にあなたがどういう生活してようが関係ないんですけど・・・。)
「この時計ある人からのもらいものなんですけど・・・。」にっこり。
(そうですか、よかったですね。そんな嬉しそうに照れながら言わなくてもいいですよ?)
ごめんなさい。
これだけのことから、色々想像して話しを展開してしまいました。
ある日は、講義終了後、会議へ。会議終了後、他の好きモノな教授陣・講師陣と共にストリップへ。
そして、地方と都内の往復というキーワードから。
地方とは別に都内に愛人。一緒に同棲してたり・・・。いや、してないな。愛人は一人じゃないかもしれない。毎日違う女性のところに行ってるのかもしれない。(そんなにもつのか?汗)
ホステスのおねーちゃん、卒業生、ぱんぴー、色々あるかもしれない。
あー、講義を終えてから、あんなことや、こんなこと。どこそこのナイトスポットでおねーさんと・・・。
時計ネタから。
あぁ、その金の時計、「○○先生、よくいらして下さるから、みぃ(仮の名)からの気持ちですぅ〜♪」ホステスのおねーちゃんはこういうことするのかな?しないか。そういうことあっても良いよね?(笑)
いや、でも普通に考えると奥さんからなのか?はたまた息子からなのか。
謎。
インテリっぽい顔してて、シャイな振りして、実は
「僕ちゃん、何とかなんですぅ〜」みたいなこと言ってるかもしれない。(笑)
んでもって、女の人には甘えっ子かもしれない。(笑)
そんなこと、あれやこれや友達と座談会。(爆)
あー、くだらない。(爆)
もっと違うことに頭使えよって感じ。(苦笑) アホアホ☆
勉強せいっ!!<自分
でも、そんな時もあるでしょ?(笑)
ないか。失礼。(爆)
コメントをみる |

練り歩き
2002年9月16日雨
今日も本屋へ行って参りました。
よかった、お目当ての本あって。
しかし、雨の中本を買いに行かなければならない状況作った私は要領悪過ぎ。(汗)
ところで、今日はうちの父上の誕生日でした。
母上は、せっせこ赤飯炊いたり、ごちそうをたくさん作っていたにも関わらず、父上は会社から帰ってこず。
帰宅したのは午前様。
ここ1年ほど私の父上には土日というものがありません。
朝も早くから家を出て、夜遅くに帰って参ります。
このまま行くと倒れるのは目に見えてます。
父上を雇っている会社事業主様、
父上に休日をあげてください。
病院行く日くらい休ませてあげて下さい。
父上を過労で殺す気ですか?
辞表受け付けてあげて下さい。
父の体はボロボロです。
父上様、そろそろ仕事人間、辞めてもいい頃じゃないですか?
自分の体のこと、家族のこと、何よりも父上の人生のことを考えて下さい。
一度きりの人生なのですから。
誰でもない父上ご自身の人生なのですから。
今日も本屋へ行って参りました。
よかった、お目当ての本あって。
しかし、雨の中本を買いに行かなければならない状況作った私は要領悪過ぎ。(汗)
ところで、今日はうちの父上の誕生日でした。
母上は、せっせこ赤飯炊いたり、ごちそうをたくさん作っていたにも関わらず、父上は会社から帰ってこず。
帰宅したのは午前様。
ここ1年ほど私の父上には土日というものがありません。
朝も早くから家を出て、夜遅くに帰って参ります。
このまま行くと倒れるのは目に見えてます。
父上を雇っている会社事業主様、
父上に休日をあげてください。
病院行く日くらい休ませてあげて下さい。
父上を過労で殺す気ですか?
辞表受け付けてあげて下さい。
父の体はボロボロです。
父上様、そろそろ仕事人間、辞めてもいい頃じゃないですか?
自分の体のこと、家族のこと、何よりも父上の人生のことを考えて下さい。
一度きりの人生なのですから。
誰でもない父上ご自身の人生なのですから。
コメントをみる |

荷物移動
2002年9月15日今日は曇り。
今日は、車で部屋に荷物を運んだ。
今まで運べなかったもの。とか、冬に備えての布団とか。
ひとり暮しなもんで、やっぱり音楽ないとつらかった。(今まで)
音楽なしには生きていけないね、わたしは。
それはさておき疲れました。帰ってきてすぐ爆睡。
先ほど起きて、日記の更新。
もう今日は疲れてて日記思い浮かばなかった。
今日は、車で部屋に荷物を運んだ。
今まで運べなかったもの。とか、冬に備えての布団とか。
ひとり暮しなもんで、やっぱり音楽ないとつらかった。(今まで)
音楽なしには生きていけないね、わたしは。
それはさておき疲れました。帰ってきてすぐ爆睡。
先ほど起きて、日記の更新。
もう今日は疲れてて日記思い浮かばなかった。
コメントをみる |

天気悪い・・・
2002年9月14日 曇り 時々 雨
本屋に行きました。
ショックでした。
本がいっぱいあるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
ってか、本屋だから当たり前なんだけれども。(笑)
いや、新書、新刊の多さにびっくりしたのですよ。
日々こんなに本が出版されてるかと思うと、感動モノ☆でした!
さすが、都内の大型書店は違いますね。
お目当てのもの買いました。あってよかった♪
しかし、勉強しないといけないこといっぱいありますねぇ。。。
本屋でしみじみ実感。。。
何もやる気がなくなったら本屋だな、とちょっと思ってしまいました。(笑)
本屋に行きました。
ショックでした。
本がいっぱいあるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
ってか、本屋だから当たり前なんだけれども。(笑)
いや、新書、新刊の多さにびっくりしたのですよ。
日々こんなに本が出版されてるかと思うと、感動モノ☆でした!
さすが、都内の大型書店は違いますね。
お目当てのもの買いました。あってよかった♪
しかし、勉強しないといけないこといっぱいありますねぇ。。。
本屋でしみじみ実感。。。
何もやる気がなくなったら本屋だな、とちょっと思ってしまいました。(笑)
むぅ〜
2002年9月13日曇り。
今日は予定がくるった。(怒) それはもういいけど。
何だか わたしは人に振り回される傾向あり。(汗)
原因は承知です。(はぁ〜・・・)
話は変わりますが、最近ちょっと気になっていることがあります。
それは、自分が老けてきたということ。
いや、別にわたしは、老けること自体に嫌悪感を抱いてる訳ではありません。
若さなんて永遠ではないし、若ければそれでいいかといえば、そうではないのですから。
第一、生きている限り避けられるものではないのですからね。
わたしが気にしているのは老け方の問題。
自然に、何かを蓄えながら、良い方向に老ける、年を重ねていくことは、素敵なことだと思うのです。
ただ、今の私は、決して良い方向に老けているとは言えないように思えるのです。
ひたすら自分を消耗させて、疲労させて、本来しなくてすむようなことも背負って、余計に老けている、そんな気がしてなりません。
馬鹿みたいですね。
(生き急いでるのかしら?(苦笑))
この疲労感が次の強さに繋がれば、強さでなくても何かに繋がるものなら、救いようもあるのでしょう。
どうなんでしょうか。わかりません。
ただ望むのは、将来的にもっと自分の理想に近い自分になっていること。
なりたい自分でいられたらいいな。
今日は予定がくるった。(怒) それはもういいけど。
何だか わたしは人に振り回される傾向あり。(汗)
原因は承知です。(はぁ〜・・・)
話は変わりますが、最近ちょっと気になっていることがあります。
それは、自分が老けてきたということ。
いや、別にわたしは、老けること自体に嫌悪感を抱いてる訳ではありません。
若さなんて永遠ではないし、若ければそれでいいかといえば、そうではないのですから。
第一、生きている限り避けられるものではないのですからね。
わたしが気にしているのは老け方の問題。
自然に、何かを蓄えながら、良い方向に老ける、年を重ねていくことは、素敵なことだと思うのです。
ただ、今の私は、決して良い方向に老けているとは言えないように思えるのです。
ひたすら自分を消耗させて、疲労させて、本来しなくてすむようなことも背負って、余計に老けている、そんな気がしてなりません。
馬鹿みたいですね。
(生き急いでるのかしら?(苦笑))
この疲労感が次の強さに繋がれば、強さでなくても何かに繋がるものなら、救いようもあるのでしょう。
どうなんでしょうか。わかりません。
ただ望むのは、将来的にもっと自分の理想に近い自分になっていること。
なりたい自分でいられたらいいな。
親友とつるむ。
2002年9月12日晴れのち曇り?
今日は、なかなか良い一日でした。
まず、昨晩「明日の朝にでも彼に(長年お付き合いしていた人)電話してみようかな?」って思って目覚ましを6:15amにセットして寝ました。
翌朝、今日ですが、目覚ましがなった直後、6:18amに彼本人から電話が来ました。(笑)
「携帯がオートでオンになってるか確認しただけ」と彼は申しておりましたが((;¬_¬) ぁゃιぃ)、そうではないでしょうね。(笑)
まぁ、10分強話して、電話を切ったらそのままわたしは2度寝。(爆)
その後、夕方から親友と本屋に行ったり、街をブラブラウィンドーショッピングして、またしても飲みに行きました。
(今日は彼女のおごりだったの♪さんきゅー☆)
良い感じのバーに行き、飲んで・食べて・話して・まったりして。。。(笑)
あっというまに時間が過ぎました。
楽しかった♪
今日は、なかなか良い一日でした。
まず、昨晩「明日の朝にでも彼に(長年お付き合いしていた人)電話してみようかな?」って思って目覚ましを6:15amにセットして寝ました。
翌朝、今日ですが、目覚ましがなった直後、6:18amに彼本人から電話が来ました。(笑)
「携帯がオートでオンになってるか確認しただけ」と彼は申しておりましたが((;¬_¬) ぁゃιぃ)、そうではないでしょうね。(笑)
まぁ、10分強話して、電話を切ったらそのままわたしは2度寝。(爆)
その後、夕方から親友と本屋に行ったり、街をブラブラウィンドーショッピングして、またしても飲みに行きました。
(今日は彼女のおごりだったの♪さんきゅー☆)
良い感じのバーに行き、飲んで・食べて・話して・まったりして。。。(笑)
あっというまに時間が過ぎました。
楽しかった♪
コメントをみる |

ぬぼ〜。。。
2002年9月11日◎◎晴れのち曇り◎◎
今日はボーっとしてました。
夏バテしてるみたいで、最近大食いの私も控えめ。(笑)
で、全然関係ないのですが。
昨日、ディズニーシーでカプチーノポップコーンを購入しました。
食べていて思ったのですが、ポンポン菓子とポップコーンは、どちらが先に出来たのでしょうか?
原料が、お米か、コーンか、の違いで製法似てますよね?
なので、ちょっと疑問に思いました。
ご存知の方、教えてください。m(__)m
因みに、ポップコーンの歴史は発見。
↓
http://www.tokyo-snack.co.jp/news/news2.html
ぽんぽん菓子の歴史発見ならず。あしからず。(笑)
今日はボーっとしてました。
夏バテしてるみたいで、最近大食いの私も控えめ。(笑)
で、全然関係ないのですが。
昨日、ディズニーシーでカプチーノポップコーンを購入しました。
食べていて思ったのですが、ポンポン菓子とポップコーンは、どちらが先に出来たのでしょうか?
原料が、お米か、コーンか、の違いで製法似てますよね?
なので、ちょっと疑問に思いました。
ご存知の方、教えてください。m(__)m
因みに、ポップコーンの歴史は発見。
↓
http://www.tokyo-snack.co.jp/news/news2.html
ぽんぽん菓子の歴史発見ならず。あしからず。(笑)
ディズニーシー
2002年9月10日晴れのち曇り
いや〜、ついに行ってきてしまいましたよ!
ディズニーシー!!!
行こう、行こうって思ってて行けず、やっと行きました。(笑)
前評判も聞かず、下調べもせず、友達に任せてそのまま行きました。
(何かしていけよ・・・。頼り過ぎだよ・・・。(苦笑))
いやー、なかなか楽しかったですよ♪
平日に女2人で行ったのが良かったのでしょうか。(笑)
(カップルも多かったけど、おじ様、おば様方もたくさんいらっしゃいました。子連れはボチボチ。友達同士で行くのも乙ですよ?純粋に楽しめるし♪)
シーだけあって水がいっぱい!(笑)
何だか落ち着くんです。
やっぱりディズニーシーは大人の為にあるのかも?なんて思ってみたり。
アトラクションはあんまり・・・だけども。(汗)
でも他のその、雰囲気とか、建物とか、私は結構気に入りました☆
また行きたいな〜♪
誘ってくれた友達に感謝!!!
今日は疲れてしまったんで寝ます。(笑)
以上でっす。
------------------------------------------------------
KAGAMI様、みかづき様、お気に入り登録ありがとうございます!!(^-^)v
ひよちゃん、日記始めたのね♪登録ありがと!お互い頑張りませう☆
いや〜、ついに行ってきてしまいましたよ!
ディズニーシー!!!
行こう、行こうって思ってて行けず、やっと行きました。(笑)
前評判も聞かず、下調べもせず、友達に任せてそのまま行きました。
(何かしていけよ・・・。頼り過ぎだよ・・・。(苦笑))
いやー、なかなか楽しかったですよ♪
平日に女2人で行ったのが良かったのでしょうか。(笑)
(カップルも多かったけど、おじ様、おば様方もたくさんいらっしゃいました。子連れはボチボチ。友達同士で行くのも乙ですよ?純粋に楽しめるし♪)
シーだけあって水がいっぱい!(笑)
何だか落ち着くんです。
やっぱりディズニーシーは大人の為にあるのかも?なんて思ってみたり。
アトラクションはあんまり・・・だけども。(汗)
でも他のその、雰囲気とか、建物とか、私は結構気に入りました☆
また行きたいな〜♪
誘ってくれた友達に感謝!!!
今日は疲れてしまったんで寝ます。(笑)
以上でっす。
------------------------------------------------------
KAGAMI様、みかづき様、お気に入り登録ありがとうございます!!(^-^)v
ひよちゃん、日記始めたのね♪登録ありがと!お互い頑張りませう☆
コメントをみる |

自分と向き合う日
2002年9月9日☆☆☆ 曇り時々雨 ☆☆☆
今日は、色々と自分のことを考えた日だった。
早く自分に向き合わなければならない・・・と思ってはいたが、延期していた。
ここで自分を見つめないと、きっといつか見失ってしまう。。。
そんな思いがどこかにあった。
整理をしないといけないことがたくさんあった。
今のままではダメになる、ダメだから。
己の心の底の声に、耳を貸さなければならなかった。
次のステップに入るために、すべてを一旦クリアにする必要があった。
バラバラになったパズルのピースをかき集める。
そこから。
どれがどのパズルのピースなのか分けなければならない。
それぞれのパズルを完成させる気はさらさらないのだが。
なぜなら一度、完成させたものだから。
ただ、パズルの種類、ピースの種類を分けたかった。
たったそれだけのことなのに、えらく時間をかけてしまったように思える。
人生、一日くらいそんな日があっても許されるかな?
------------------------------------------------------
最近、話題が暗くてすみませぬ。。。(汗)
もう少ししたら、明るい話題を・・・。(苦笑)
何だか結構日記見て頂けてるようで、嬉しい限りです。(^-^)
今度はもうちょっと、笑えるネタ・・・。(笑)
例えば、電車で目の前にいたオヤジの頭が、何だか黒光りしてるなぁって思ってたら、マジックで書いてあってビックリしたとか。(足りない所を書いてたの。(苦笑))
そんなネタもあったりはするんで。(爆)
(あ、絶対ネタ作ったわけじゃないから!!!ホントにいたんだって!(笑))
書けるときに書いていくので、今後ともヨロシクお願いします♪
それから、お礼。
流星様、お気に入り登録、ありがとうございます。(^o^)/
naraki、日記デビューおめでとぉ〜♪(笑)&登録サンキュ!
------------------------------------------------------
何かご用がありましたら、下記まで。
↓
MAILTO:slowly_moves@hotmail.com
今日は、色々と自分のことを考えた日だった。
早く自分に向き合わなければならない・・・と思ってはいたが、延期していた。
ここで自分を見つめないと、きっといつか見失ってしまう。。。
そんな思いがどこかにあった。
整理をしないといけないことがたくさんあった。
今のままではダメになる、ダメだから。
己の心の底の声に、耳を貸さなければならなかった。
次のステップに入るために、すべてを一旦クリアにする必要があった。
バラバラになったパズルのピースをかき集める。
そこから。
どれがどのパズルのピースなのか分けなければならない。
それぞれのパズルを完成させる気はさらさらないのだが。
なぜなら一度、完成させたものだから。
ただ、パズルの種類、ピースの種類を分けたかった。
たったそれだけのことなのに、えらく時間をかけてしまったように思える。
人生、一日くらいそんな日があっても許されるかな?
------------------------------------------------------
最近、話題が暗くてすみませぬ。。。(汗)
もう少ししたら、明るい話題を・・・。(苦笑)
何だか結構日記見て頂けてるようで、嬉しい限りです。(^-^)
今度はもうちょっと、笑えるネタ・・・。(笑)
例えば、電車で目の前にいたオヤジの頭が、何だか黒光りしてるなぁって思ってたら、マジックで書いてあってビックリしたとか。(足りない所を書いてたの。(苦笑))
そんなネタもあったりはするんで。(爆)
(あ、絶対ネタ作ったわけじゃないから!!!ホントにいたんだって!(笑))
書けるときに書いていくので、今後ともヨロシクお願いします♪
それから、お礼。
流星様、お気に入り登録、ありがとうございます。(^o^)/
naraki、日記デビューおめでとぉ〜♪(笑)&登録サンキュ!
------------------------------------------------------
何かご用がありましたら、下記まで。
↓
MAILTO:slowly_moves@hotmail.com
今日の日記
2002年9月8日△△曇り△△
今日は図書館に行きましたー。
本借りてきました。
ただ、お目当ての本が1冊だけ借りられませんでした。
残念。。。
明日、本屋に探しに行こう。
そういえば、今日は友達がお土産持ってきてくれたわ♪
後で食べよーっと♪(笑)
今日は図書館に行きましたー。
本借りてきました。
ただ、お目当ての本が1冊だけ借りられませんでした。
残念。。。
明日、本屋に探しに行こう。
そういえば、今日は友達がお土産持ってきてくれたわ♪
後で食べよーっと♪(笑)
千羽鶴
2002年9月7日今日は雨。
図書館に行こうと思ってたけど、体もだるかったのでやめました。
代わりにうちの母のお手伝いで千羽鶴を折りました。
母のお世話になった方が入院してしまっているとのこと。
その方の体調が良くなるように祈りながら鶴を折りました。
病気回復を願って千羽鶴を折るときは首を曲げてはいけないそうです。
何でも「なかなか病気が回復しない」印象を与えるらしく、下を向いた鶴ではダメらしいです。
そんなこんなでお家でゴロゴロの私でした。
図書館に行こうと思ってたけど、体もだるかったのでやめました。
代わりにうちの母のお手伝いで千羽鶴を折りました。
母のお世話になった方が入院してしまっているとのこと。
その方の体調が良くなるように祈りながら鶴を折りました。
病気回復を願って千羽鶴を折るときは首を曲げてはいけないそうです。
何でも「なかなか病気が回復しない」印象を与えるらしく、下を向いた鶴ではダメらしいです。
そんなこんなでお家でゴロゴロの私でした。
コメントをみる |

死神
2002年9月6日><>< 雨 ><><
今日は、特にイベントはなさそうなので他のことを書きます。
今日は、珍しくウチの父が家にいました。
病院に行ってきたみたいです。
あまり検査結果が良くないらしいので心配です。
そんな父は、わたしと談話して、しばらくしてから会社に行きましたが。
父の背中に湿布を貼りながら、していた会話は死神の話。(笑)
「お父さんは、死神見たことある?」
って、質問を私がしてその話が始まったんです。
意外にも「ある」だったんでびっくりしました。
父の祖母が手招きをして待っている三途の川を渡ろうとした最中に現れたのだとか。
何でも電球を替えてた時に感電したか、椅子から落ちたて頭をぶつけた時かなんかだったらしく・・・。
要は、ショック状態で父の意識がなかった時のようです。
まわりでみんなが呼んでいたから戻って来れた、らしいです。
三途の川底で死神が口を開きかけていたところで、目が覚めた模様。
これは父親の話。
私のは・・・。
怖かったんです、ホント。
今思い出してもすごく怖くて。。。
夜中にふと目が覚めた時、目の前に何かがいました。
うごめく黒い物体。
よく研ぎ澄まされ、異様な光を放ってるあの例のカマを持っていて。
5、6人の頭が連続して刺さりそうなくらい大きな刃
で・・・。
わたしが横になっている足元にその物体(死神?)は立っていました。
近づくでもなく、わたしの枕元にカマを振り下ろして、
<<< ズダンッ!! >>>
という音と共に、枕の脇にカマが刺さり、わたしの顔に死神の顔が近づいてきて・・・一言。。。
「お前じゃない・・・。」
そしてスゥッと闇の中に消えていきました。
(ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!)
殺されるかと思いましたよ。本当に!!!
冗談抜きに怖かったです。あの時は。
今でも思い出すと震え上がります。
というか、お願い。。。
間違えて人の枕元に来ないで・・・。(T_T) (切実)
何か悪いことした?私・・・。(ToT)
その頃わたしはいたいけな中学生だったのに!!
(関係ない??(笑))
いやはや。。。
死神っているんですかねー?!?! (;^_^A
今日は、特にイベントはなさそうなので他のことを書きます。
今日は、珍しくウチの父が家にいました。
病院に行ってきたみたいです。
あまり検査結果が良くないらしいので心配です。
そんな父は、わたしと談話して、しばらくしてから会社に行きましたが。
父の背中に湿布を貼りながら、していた会話は死神の話。(笑)
「お父さんは、死神見たことある?」
って、質問を私がしてその話が始まったんです。
意外にも「ある」だったんでびっくりしました。
父の祖母が手招きをして待っている三途の川を渡ろうとした最中に現れたのだとか。
何でも電球を替えてた時に感電したか、椅子から落ちたて頭をぶつけた時かなんかだったらしく・・・。
要は、ショック状態で父の意識がなかった時のようです。
まわりでみんなが呼んでいたから戻って来れた、らしいです。
三途の川底で死神が口を開きかけていたところで、目が覚めた模様。
これは父親の話。
私のは・・・。
怖かったんです、ホント。
今思い出してもすごく怖くて。。。
夜中にふと目が覚めた時、目の前に何かがいました。
うごめく黒い物体。
よく研ぎ澄まされ、異様な光を放ってるあの例のカマを持っていて。
5、6人の頭が連続して刺さりそうなくらい大きな刃
で・・・。
わたしが横になっている足元にその物体(死神?)は立っていました。
近づくでもなく、わたしの枕元にカマを振り下ろして、
<<< ズダンッ!! >>>
という音と共に、枕の脇にカマが刺さり、わたしの顔に死神の顔が近づいてきて・・・一言。。。
「お前じゃない・・・。」
そしてスゥッと闇の中に消えていきました。
(ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!)
殺されるかと思いましたよ。本当に!!!
冗談抜きに怖かったです。あの時は。
今でも思い出すと震え上がります。
というか、お願い。。。
間違えて人の枕元に来ないで・・・。(T_T) (切実)
何か悪いことした?私・・・。(ToT)
その頃わたしはいたいけな中学生だったのに!!
(関係ない??(笑))
いやはや。。。
死神っているんですかねー?!?! (;^_^A
鍼治療
2002年9月5日晴れ。
久々に今日は鍼治療に行きました。
終わる頃には体がすっきりして、楽になりました。
鍼って聞くと、痛いって思うでしょうが、そうでもないのですよ。
試してみる価値アリデス☆
----------------------------------------------------------
【お知らせ】
開始日の8月22日〜24日の日記削除しました。
久々に今日は鍼治療に行きました。
終わる頃には体がすっきりして、楽になりました。
鍼って聞くと、痛いって思うでしょうが、そうでもないのですよ。
試してみる価値アリデス☆
----------------------------------------------------------
【お知らせ】
開始日の8月22日〜24日の日記削除しました。